当サイトの一部にはプロモーションを含むことがあります

USランド柳津店の料金、お得情報、子供の体験レビュー【写真付き】

岐阜で遊ぶ

 

USランドは主に大型ショッピングセンター内を中心に展開する室内型の遊園地です。

USランドは店舗によって、大きさが異なりますし、遊べる遊具の数も異なります。

 

例えば、岐阜県大垣市のイオンタウン大垣店と岐阜市のイオン柳津店では、大垣店の方が2倍ほど大きい印象です。

また、大垣店にはカラオケやメリーゴーランド等がありますが、柳津店にはありません。

このように場所によって店舗規模の差がありますが、料金は基本的に同じです。

イオンタウン大垣店カラオケ

 

それでは、この屋内巨大遊園地「Kids US LAND」の料金、お得情報とともに、園内の遊具、ゲームなどを写真付でご紹介していきたいと思います。なお、写真は岐阜市のイオン柳津店のものとなります。

 

スポンサーリンク

USランドの会員登録・利用料金

会員登録

初めての方は、子供も大人も会員登録をする必要があります。

一人300円(税込)かかります。更新料・年会費はありません

ただし、大人はパパ、ママどちらか一方で構いません。

両方入場するなら、それぞれ会員登録する必要がありますが、途中で交代できますので、一人分だけ登録して途中で交代するという方法がお得かと思います。

ショッピングセンター内にあれば時間潰せますしね。

 

会員登録をすると、会員カードが作成されます。この会員カードは全国のUSランドで使えます

 

利用料金

USランドの料金は2歳からかかります。1歳以下は無料となっています。

時間制とパック料金の料金体系があります。

 

時間制

15分100円(税抜)

 

パック料金

子供
2歳~

平日限定ハッピーパック
1日遊び放題
800円(税抜)

土日祝日3時間パック
3時間遊び放題
980円(税抜)

土日祝日1日遊び放題
1280円(税抜)
*店舗により実施有無あり

GoGoパック(夕方から)
550円(税抜)
*店舗によりサービス内容が異なる

大人

1日くつろぎ放題
480円(税抜)

 

時間制かパックかどちらがお得か!?

平日なら・・・

 icon-check 2時間を超えて遊ぶならパック(平日1日遊び放題800円)がお得!

土日祝なら・・・

 icon-check 2時間15分以内なら基本料金

 icon-check 2時間15分超え3時間以内なら3時間パック           

 icon-check 3時間を超えて遊ぶなら1日遊び放題パック

大人が「2時間くらいで飽きるやろ!」と思っていても、子供はひたすら遊び続けます。

3時間でも物足りない様子ですね。

どのプランにするか悩ましいところですが、
初めての方はとりあえず、土日祝3時間パック(980円)にしておくのが無難かもしれません。

平日は迷わず1日遊び放題(800円)でよいと思います。

 

USランドのお得情報

ポイントカード

500円の利用ごとにスタンプ1個押してもらえます。

20個で400円券、40個で1,500円券となります。

なお、有効期限はありません。

 

LINE登録

USランドのLINEに登録すると、お得なクーポンや、楽しいイベント情報が時々送られてきます。

USランドによく行かれる家族は、絶対登録しておいた方がお得です。

なお、LINEは店舗ごとの登録となります。

 

USランド柳津店での遊具、ゲームなど(写真付)

巨大ジャングルジム

ジャングルジム

迷路のようになっていて、登ったり滑ったり、くぐったりまたいだりと全身を使って遊びます。滑り台でボールプールの中に滑り落ちることもできます。

ただし、利用できるのは120cmまでの子供保護者となっています。

 

アーケードゲーム

アーケードゲーム

車のレースゲームや、シューティングゲームなど大人も楽しめるアーケードゲームがあります。

子供と一緒に勝負してみてはいかがでしょうか。

 

太鼓の達人

太鼓の達人

ゲームセンターにいるようなプロ級の腕を持っている子供はいません。みんな知っている曲に合わせて、一生懸命叩いています。

 

ワニワニパニック

ワニワニパニック

ゲームセンターでやれば1回100円。ここでは何回もできます。

 

トランポリン

トランポリン

子供はピョンピョン飛び跳ねて楽しいようです。大人はできません。

 

エアホッケー

エアホッケー

子供用に小さめの台なので、小さな子供でも楽しめます。こういった子供用のエアホッケーはありがたいですね。

 

サイバーホイール

サイバーホイール

大人が外から思いっきり転がしてあげると、中に入っている子供はスリル満点で大喜びです。勢いつきすぎて、子供が飛び出してしまわないよう注意しましょう。

 

USランドは保護者に優しいアミューズメント施設

飲食物持ち込みOK

テーブルといすが用意されていますので、お弁当やおかし、ジュースなどを持ち込んで食べたり飲んだりできます。なお、園内には自動販売機もあります。

持ち込みOK

 

時間内出入り自由

時間内であれば、何回でも出たり入ったりすることができます。ちょっと飽きたら、ショッピングで気分転換してまた遊ぶこともできます。また、お店でお昼ご飯を食べるために出ることもできます。

 

保護者の交代が可能

必ず保護者の付き添いが必要になりますが、保護者のうち1人が会員登録してあれば、付き添う保護者を交代することは自由です。

1時間ごとにパパとママで交代してもOKです。

 

マッサージチェア使い放題

マッサージチェアが料金内で利用できます。

人が少なければ使い放題ですが、人が大勢いる場合は、譲り合って利用しましょう。

時々独占している親を見かけますが、マナーは守らないといけませんね。

マッサージチェア

雑誌・マンガ読み放題

雑誌はおそらくどの店舗にも置いてあると思いますが、マンガは置いていない店舗もあります。

子供が自分で遊べるなら、親は雑誌などを読んでくつろぐこともできます。

 

USランドの運営主体

USランド(Kids US LAND)は、ユーエスマート株式会社という、もともとコンビニを展開していた会社が運営しています。

本社は三重県伊勢市にあり、伊勢シーパラダイスのすぐ横にもUSランドがあります。

 

まとめ

巨大室内遊園地USランドをご紹介しましたが、店舗によっては巨大ではないところもあります。

それでも子供は平気で2~3時間は遊びますので、親も一緒になって遊ぶか、マッサージチェアでくつろぐか自分なりの楽しみ方を見つけるとよいと思います。

近くに複数店舗あれば、遊び比べをしてみるといいかもしれませんね。

 

関連記事

2~6歳くらいの子供が遊ぶのに最適な「わいわいぱーく」のレビュー記事もどうぞ。

 

 

タイトルとURLをコピーしました