ワードプレスでは、テーマと呼ばれるテンプレートがたくさん用意されています。
simplicity2もそのうちのひとつで、無料なのにカスタマイズがしやすいテーマとして非常に有名です。
simplicity2はその名の通り、見た目が非常にシンプルです。そこが初心者にとってはとっつきやすいところではありますが、使っているうちにカスタマイズしたくなる欲求に駆られてきます。
そのままの状態で使っても全く問題ないし、カスタマイズなんて必要ねえ!とにかく記事を書ければそれでいいんじゃ!という方にとっては、あまりこの記事は意味がないかもしれません。
ただ、知識として知っておくことは有効かと思いますので、そのままご覧ください(笑)
WordPressの子テーマとは
ワードプレスは、基本となるテーマがあります。これを親テーマといいます。
親テーマは、複数のファイルで構成されており、ページを表示するのに必要なファイルを読み込んでブラウザに表示させます。
子テーマは、親テーマの機能とスタイルを引き継いだカスタマイズ用のテーマのことをいいます。子テーマがある場合は、親テーマより子テーマのファイルを優先します。
簡単に図式化してみますね。
子テーマでカスタマイズする理由
この問いを考えるにあたっては、親テーマのファイルを直接書き換えてカスタマイズするとどうなるかを考えるとよく分かります。
つまり、親テーマのファイルを直接書き換えると何かしらのデメリットがあるんですね。
デメリット
① 誤って重要なコードを書き換えたり消したりする可能性 ② テーマのアップデート(更新)により、カスタマイズした内容が台無し |
主にこの2つのデメリットを避けるために、子テーマでカスタマイズをすることが推奨されています。
もう少し具体的に説明しますと、
①については、子テーマでカスタマイズしていれば、仮に重要なコードを消してしまった場合でも、最悪子テーマのファイルを削除すれば元に戻ります。
②については、親テーマのアップデートがされると、親テーマのファイルがすべて上書きされてしまいます。親テーマのファイルを直接書き換えていると、書き換えた内容がすべて無に帰してしまうんですね。せっかくカッコよく、あるいはおしゃれに育て上げたカスタマイズが台無しです。
でも、子テーマでカスタマイズしていれば、親テーマのアップデートに影響を受けませんから、カスタマイズした内容は保持されるということです。
一からまた元通りにするのはとても大変です。
どちらも自分のブログを守るためには大切なことですね。
simplicity2は子テーマがあらかじめ用意されていますので、インストールして有効化するだけです。
非常に簡単で時間もかかりませんから、自分のブログを守るためにも、是非子テーマを入れておくとよいと思います。
simplicity2の子テーマのインストール方法
子テーマのダウンロード
simplicity2の子テーマは、開発したわいひらさんのHPからダウンロードしてください。
zipファイルがダウンロードされますので、任意の場所に保存してください。
ワードプレスにインストール
✅ワードプレスのダッシュボードの「外観」から「テーマ」を選択します。
✅「新規追加」をクリックします。
✅「テーマのアップロード」をクリックし、ファイルを選択します(図①)。先ほどダウンロードしたzipファイルを選択したら(図②)、「今すぐインストール」をクリックしてください(図③)。
✅インストールに成功したら、「有効化」をクリックしてください。
以上でsimplicity2のインストールと有効化は完了です。
まとめ
simplicity2は難しいコードを書かなくても、簡単にカスタマイズできるのが魅力です。
今後は安心して子テーマでカスタマイズができますね!
念のため、カスタマイズする前にバックアップはとっておきましょう。
それでは。