自分が子供のころ、よく折り紙や広告チラシなどを使って、紙飛行機を作って遊んでいました。1種類の折り方しか覚えていませんでしたが、よく飛ぶ紙飛行機の折り方っていろいろあるんですね。
今度は自分の子供が紙飛行機で遊ぶようになって、やっぱりよく飛ぶ紙飛行機や、宙返りなど変則的な動きをする紙飛行機など、いろんな種類の紙飛行機があったら子供は喜ぶだろうなと思い、いろいろ調べてその中から選んだ5つの紙飛行機をご紹介します。
写真付きで作り方を説明しますので、手順通りに作っていけば簡単に作れると思います。分かりやすいように折り紙で説明していますが、もっと大きな紙飛行機を作りたいときは、広告チラシを使うとよいでしょう。
やりひこうき
<完成品>難易度★
先がとがっていないのが特徴の飛行機です。槍(やり)の形に似ていることから「やりひこうき」と呼ばれています。優しく投げるとスーとまっすぐ飛んでいきます。
①真ん中に折り目をつける。
②真ん中の折り目に合わせて、点線で折る。
③真ん中の折り目に合わせて、さらに点線で折る。
④先っぽを点線で折る。
⑤真ん中で後ろへ半分に折る。
⑥点線で下に折る。反対も同じ。
⑦翼を広げる。
⑧できあがり。
イカひこうき
<完成品>難易度★★
イカの形に似ていることから「イカひこうき」と呼ばれています。イカのくせにめちゃくちゃよく飛びます。
①折り紙を2/3ほどに切り取って長方形にする。
②真ん中に折り目をつける。
③真ん中の折り目に合わせて、点線で折る。
④折った状態
⑤裏返して、真ん中の折り目に合わせて、点線で折る。
⑥裏側を広げる。
⑦点線で半分に折る。
⑧真ん中で後ろへ半分に折る。
⑨点線で下に折る。反対側も同じ。
⑩翼を広げる。
⑪できあがり。
ギネスひこうき
<完成品>難易度★★★
なんとこの紙飛行機、飛距離が69.14mとギネス世界記録に認定されています。本来はA4サイズの紙でつくるようですが、今回は折り紙でつくってみました。
①折り紙を2/3ほどに切り取って長方形にする。
②点線に沿って折り目をつける。
③折り目をつけたら戻す。
④反対側も同じように折って戻す。
⑤つけた折り線より内側に2mmほどあけて、点線で折る。
⑥反対側も同じように折る。
⑦点線に沿って、下に折る。
⑧点線で、中心に向かって内側に折る。
⑨横向きにして、点線で裏側に折る。
⑩斜めの辺が下の辺に合うように、点線で折る。反対側も同じ。
⑪翼を広げる。少し上向きにする。
⑫できあがり。
1.やりひこうきの最初へ戻る
2.イカひこうきの最初へ戻る
3.ギネスひこうきの最初へ戻る
変則ひこうき
<完成品>難易度★★
この紙飛行機は変則的な動きを楽しむことができます。下に向かって投げても、浮き上がってきたり、宙返りをしたりすることもあります。
①折り紙を2/3ほどに切り取って長方形にする。
②真ん中に折り目をつける。
③点線で、中央に向かって折る。
④点線で上へ折る。
⑤中心線に向かって、点線で折る。
⑥点線で下に折る。
⑦⑥で折った三角部分の長さと同じ長さを、点線で上に折る。
⑧折った状態。これを裏返す。
⑨点線で上へ折る。
⑩点線で斜め下に折る。
⑪反対側も同じように折る。
⑫翼を広げ、できあがり。
⑬宙返り飛行をしたい場合は、翼の後ろを上に軽くそらす。
1.やりひこうきの最初へ戻る
2.イカひこうきの最初へ戻る
3.ギネスひこうきの最初へ戻る
4.変則ひこうきの最初へ戻る
のしいか飛行機
<完成品>難易度★★
のしいかの形に似た、おもしろい形の飛行機です。こんなの飛ぶのかと疑問に思いますが、これが結構しっかり飛びます。横に回転したり、宙返りしたりします。
①折り紙を2/3ほどに切り取って長方形にする。
②真ん中に折り目をつける。
③点線で斜め右上に折る。
④点線で斜め左上に折る。
⑤少し上へはみ出すように、点線で上に折る。
⑥真ん中の点線で内側に折る。
⑦向きを変え、下から1cmあけた点線で下に折る。反対側も同じ。
⑧下から1cmあけた点線で上へ折る。反対側も同じ。
⑨翼を広げる。
⑩翼の両端を上へ立てる。
⑪できあがり。
1.やりひこうきの最初へ戻る
2.イカひこうきの最初へ戻る
3.ギネスひこうきの最初へ戻る
4.変則ひこうきの最初へ戻る
5.のしいか飛行機の最初へ戻る
おまけ(定番ひこうき)
<完成品>難易度★
私が小学生のころに折りまくっていた紙飛行機で、今でも作り方は体に染みついています。結構スピードがでる紙飛行機です。
①折り紙を2/3ほどに切り取って長方形にする。
②点線で折り目をつける。
③折り目に向かって点線で折る。
④点線で上に折る。
⑤中心に向かって、点線で内側に折る。
⑥三角の部分を点線で下に折る。
⑦裏返す。
⑧向きを変えて、点線で上へ折る。
⑨斜めの辺が下の辺と合うように、点線で折る。
⑩翼を広げる。
⑪できあがり。
1.やりひこうきの最初へ戻る
2.イカひこうきの最初へ戻る
3.ギネスひこうきの最初へ戻る
4.変則ひこうきの最初へ戻る
5.のしいか飛行機の最初へ戻る
6.おまけ(定番ひこうき)の最初へ戻る
上手に飛ばすコツ
遠くへ飛ばしたいあまり、力強く投げてしまうと、すぐ下に落ちてしまってうまく飛びません。
上手に遠くまで飛ばす、あるいは宙返りなどをさせるためには、コツをつかんで投げることが大切です。
そこで、紙飛行機を上手に飛ばすコツを伝授しますので、覚えておくとよいでしょう。
- 紙飛行機を地面と水平にして持ちます。
- 投げるときは、押し出すように優しくすぅーと手を放します。
- 目線は飛ばしたい先に向けます。
まとめ
全部で5つ+1つ(おまけ)の6種類の紙飛行機の作り方を紹介しました。それぞれよく飛ぶもの、宙返りなどアクロバティックに飛ぶものといった特徴があって面白いですね。
6種類全部作って、どれが一番飛ぶか、あるいはよく回転するかなどを競ってみても面白いと思います。
子供もきっと喜びますよ。