当サイトの一部にはプロモーションを含むことがあります

モンプルの料金パターンでお得に行く方法をシミュレーションしてみた!

モンプル日本モンキーパーク

 

日本モンキーパークの夏季限定の屋外プール、通称「モンプル」は、子供連れの家族に大人気で、夏休みは連日混雑します。

モンプルは、モンキーパークの中にありますので、モンキーパークの入園料がかかります。その上で、モンプルに入場する場合も別途料金がかかるのです。

モンプル
写真:日本モンキーパークHPより

プールだけ利用したいという方にとっては、二重の入場料がかかりますので、ちょっとお財布が痛いですね。

そこで、モンプルへ少しでもお得に行く方法について検討してみました。

参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク

モンプルを利用するための料金パターン

①モンキーパーク入園料+プール入場料

モンキーパーク入園料

大人(中学生以上)1,100円
幼児(2才以上)~小学生600円

プール入場料

2才以上一律800円

②Summerフリー券(入園+プール入場フリー券)

Summerフリー券は、プール営業期間中に限り、自由にモンキーパークへ入園でき、プールにも入り放題の期間限定パスポートです。

Summerフリー券

大人(中学生以上)6,000円
幼児(2才以上)~小学生4,000円

販売期間:毎年6/1~8/31まで
有効期限:本年度プール営業期間中
※購入日の翌日から有効期限まで直営駐車場無料(大人券に限る)

③ワンデーパスポート(入園+乗り放題券)+プール入場料

ワンデーパスポート料金

大人(中学生以上)3,500円
小学生3,000円
幼児(2才以上)2,300円

プール入場料

2才以上一律800円

④年間パスポート

購入日より1年間、入園+のりほうだい券とプール(夏期)がセットになっています。

年間パスポート料金

大人(中学生以上)16,000円
小学生13,000円
幼児(2才以上)9,000円

※購入日の翌日から有効期限まで直営駐車場無料(大人券に限る)

 

 

モンプルをより楽しむためにこちらの記事もご覧ください。

モンプルへの持ち込みOKなものは?持っていくと便利なものをご紹介!
日本モンキーパークの夏季限定プール「モンプル」は夏休みになると連日混雑し、土日祝日になると激混みとなります。そこで、モンプルに行く際に気を付けるべきことと、持っていくとよいアイテムなどについてまとめました。

 

プールのみ利用する場合の料金シミュレーション

計算を単純化するため、大人1名3才児1名で料金シミュレーションをしてみます。

パターン①(入園料+プール入場料)

 入園料プール入場料合計
大人1,100円800円1,900円
3才600円800円1,400円
合計3,300円

1回の利用で3,300円かかります。

直営駐車場を利用する場合は、これに+1,000円となります。(民間駐車場だとこの時期500円~800円)

 

パターン②(Summerフリー券)

大人6,000円
3才4,000円
合計10,000円

初回10,000円の費用がかかります。

直営駐車場の料金は、Summerフリー券購入の翌日から無料になりますので、初回+1,000円

 

比較

駐車場料金も含めて比較すると、モンプルに3回以上行くならSummerフリー券を購入した方がお得だということがわかりますね。

2回:パターン①(8,600円)<パターン②(11,000円)
3回:パターン①(12,900円)>パターン②(11,000円)

 

結論

モンプルに3回以上行くなら、駐車場無料特典のついたSummerフリー券がお得!

なお、入園料の割引については、こちらの記事をご覧ください。JAFカードの提示などで入園料の割引があります。それを使えば、2回までの利用の場合、パターン①でもう少しお得に行けますね。

 

プール+乗り放題の場合の料金シミュレーション

同じように、大人1名、幼児(3才)1名で料金シミュレーションをしてみます。

パターン③(ワンデーパスポート+プール入場料)

 ワンパスプール入場料合計
大人3,500円800円4,300円
3才2,300円800円3,100円
合計7,400円

1回の利用で7,400円かかります。

直営駐車場を利用する場合は、これに+1,000円となります。

 

パターン④(年間パスポート)

大人16,000円
3才9,000円
合計25,000円

初回にかかる費用は25,000円と高めです。

直営駐車場の料金は、年間パスポート購入の翌日から無料になりますので、初回+1,000円

 

比較

駐車場料金も含めて比較すると、乗り放題+プール利用をする場合は、3回なら若干パターン③がお得ですが、4回以上行くなら圧倒的に年間パスポートの方がお得ですね。

年パスならプールの期間に限らずいつでもいけますしね。

3回:パターン③(25,200円)<パターン④(26,000円)
4回:パターン③(33,600円)>パターン④(26,000円)

 

結論

モンキーパークを遊び尽くすなら、駐車場無料特典のついた年間パスポートがお得!

駐車料金も考慮した場合、4回行けば元が取れます! 

モンキーパークの駐車場

モンキーパークの直営駐車場は1回1,000円かかりますが、近くには民間の駐車場がたくさんあり、夏場の混雑する時期だと500円~800円の料金設定になっています。モンキーパークから離れれば離れるほど安くなります。

モンキーパークの駐車場 無料はある?近くの安い駐車場情報【写真付き】
日本モンキーパークの正規の駐車場は、年間パスポートを購入すると無料になります。年パスのない方でも安く停める方法として、モンキーパーク周辺の格安駐車場の情報などを、写真や地図を用いて詳しくご紹介します。

 

また、混雑時には成田山の駐車場が無料で使えます(案内看板が出ています)。ただ、歩くと結構な距離がありますので、暑い中荷物を持って歩く覚悟が必要です(笑)

 

まとめ

モンプルに行こうと思うとそれなりにお金がかかりますので、いろいろとシミュレーションしながら自分にとって一番お得なパターンを探してみましょう。

その際、駐車場料金も考慮すると、Summerフリー券や年間パスポートの威力が分かると思います。

 

個人的には、初期費用がかかりますが、長い目で見ると年間パスポートが一番お得かなと思っています。

 

タイトルとURLをコピーしました