フルマラソンは無理でも、ハーフマラソンなら走れる、あるいは走ってみようかなと思っている人は多いのではないでしょうか。
Qちゃんこと高橋尚子さんのお膝元「岐阜県」で開催されるハーフマラソンについて、日程やエントリー時期、参加費、大会の概要について月別にまとめました。
参考になれば幸いです。
1月
大会名 | 第12回みのかも昭和村 ハーフマラソン | 第20回木曽三川マラソン |
開催地 | 岐阜県美濃加茂市 | 岐阜県海津市 |
日 程 | 2018.1.17(日) | 2018.1.21(日) |
エントリー | 2017.9.17-11.19 | 2017.10.1-11.30 |
参加費 | 5,000円 | 3,000円 |
概 要 | 毎回全国各地から5,000名を超えるランナーが参加。 「日本昭和村」は2018年4月から「ぎふ清流里山公園」(仮称)としてリニューアルされるため、大会名も変わるかも!? | 平坦な10.5キロのコースを2周します。初心者でも走りやすいコースです。参加賞として大根がもらえるのもありがたい!? |
3月
大会名 | 2018刃物のまち | 第14回 |
開催地 | 岐阜県関市 | 岐阜県海津市 |
日 程 | 2018.3.18(日) | 2018.3.18(日) |
エントリー | 2017.10.10-12.25 | 2017.12.7-2018.2.20 |
参加費 | 4,500円 | 3,000円 |
概 要 | アップダウンがあるコースのため、そこを乗り切れるか!?地元出身の高橋尚子さんも参加されるため、身近で見られるチャンスですよ! | 平坦な10.5キロのコースを2周します。初心者でも走りやすいコースです。 案内が若干分かりづらいので注意! |
4月
大会名 | 第17回 | 第8回 |
開催地 | 岐阜県恵那市 | 岐阜県岐阜市 |
日 程 | 2018.4.15(日) | 2018.4.22(日) |
エントリー | 2017.11.24-2018.2.28 | 一般:2017.11.10-11.14 |
参加費 | 3,500円 | 7,000円 |
概 要 | コースはアップダウンが多く、坂好きにはたまりません! 今大会から日本陸連公認大会ではなくなったようです。 | 平坦で走りやすく、記録も出やすいコースです。高橋尚子さんが監修されたコースで、国際陸連のゴールドラベルにも認定! |
9月
大会名 | 山の村だいこんマラソン |
開催地 | 岐阜県飛騨市 |
日 程 | 2018.9.9(日) |
エントリー | ネット:4.27~8.3(金) |
参加費 | 4,000円 |
概 要 | コースが変更になりよりハードに!ストイックな方は是非。9月でも山奥なので爽やかな気候です。参加賞はもちろん大根!ほうれん草も。 |
11月
大会名 | いびがわマラソン2018 | ひだ金山清流マラソン大会 |
開催地 | 岐阜県揖斐川町 | 岐阜県下呂市 |
日 程 | 2018.11.11(日) | 2018.11.4(日) |
エントリー | 5月28日(月) | 6月1日(金) |
参加費 | 5,000円 | 3,000円 |
概 要 | 大会案内が非常にしっかりしていて、コースの各ポイントが分かりやすいです。終了後に近くの温泉に送迎してくれるサービスあり。 | 自然豊かな景色を眺めながら、駆け抜けます。参加者割引で近くの温泉に入れるのもうれしいところ。 |
12月
大会名 | おおがきハーフマラソン2018 |
開催地 | 岐阜県大垣市 |
日 程 | 2018.12.16(日) |
エントリー | 6月1日(金) |
参加費 | 4,000円 |
概 要 | 2016年からの大会で歴史は浅いですが、千葉真子さんもゲスト参加されて盛り上げてくれています。 |
おまけ(愛知県内の日本陸連公認ハーフマラソン)
大会名 | 第40回 | 名古屋シティマラソン |
開催地 | 愛知県犬山市 | 愛知県名古屋市 |
日 程 | 2018.2.25(日) | 2018.3.11(日) |
エントリー | 2017.10.1~12.22 | 一般:2017.10.24~10.29 |
参加費 | 5,000円 | 7,500円 |
概 要 | 平坦で走りやすく、木曽川や犬山城を見ながら走ることができます。規模が大きい大会なので、参加者も1万人と多いです。 | 同日開催の名古屋ウィメンズマラソンから遅れること1時間10分後にスタート。どちらかというとお祭り的な感じ!? |
まとめ
さすがに夏場の暑い時期は開催されないですね。
なんと言っても有名な大会は、4月開催の「高橋尚子杯 ぎふ清流ハーフマラソン」ですね。参加費はちょっと高めです。(ゴールドラベルに認定されたからでしょうか)
関連記事:ぎふ清流ハーフマラソンってどんな大会?気になる結果は?
関連記事:ぎふ清流ハーフマラソン 最高ランクのゴールドラベルって?
その他にも魅力的な大会もたくさんあります。
大会によってはすぐに定員に達してしまうところもありますので、参加されるなら早めにエントリーをしておくことをおすすめします。