当サイトの一部にはプロモーションを含むことがあります

富士山こどもの国で水遊び!持ち物は?釣り体験やカブトムシとも触れ合える!

静岡で遊ぶ

静岡県富士市にある富士山こどもの国

富士サファリパークからは車で約10分の距離にあります。

 

広大な敷地に子供が楽しめるスポットがいくつもあって、
一日中遊ぶことができます。

 

特に夏休みは、水遊び広場が、
幼児から小学生くらいの子供を連れた親子でとても賑わっています。

 

実際にうちの家族が行ってきた口コミ体験を
写真付きで紹介していきたいと思います。

 

サファリクラブ会員だと「富士山こどもの国」の入園料が半額に!?

 

スポンサーリンク

1.富士山こどもの国の水遊びはいつから?深さは?

水遊び場の開催日・時間

水遊び場は、10月~3月はお休みです。

寒いので当然でしょうね。

代わりに11月~3月にかけては「草原の国エリア」という別の場所でソリ遊びが楽しめます。

 

4月から9月までは休園日以外は毎日水の遊び場はオープンしています。

富士山こどもの国の休園日

・春休み、GW、5月~10月、冬休み、年末年始、祝日は無休
・それ以外の時期は火曜日が定休

まだ肌寒い時期は、水遊びしている子供もまばらですが、
夏休みなんかは大勢の子供がはしゃいで楽しんでいます。

 

水の深さはどのくらい?

 

富士山こどもの国 水遊び
引用:富士山こどもの国HPより

小さい子供も楽しめるように、
「せせらぎ」と呼ばれる幼児向けのエリアがあります。

ここの水深は10cm~20cmくらいなので、
小さい子でも安心して遊べます。

 

もう少し大きな子供向けには、
水の滑り台や大滝があるエリアがあり、
そこの水深は30cmくらいです。

 

整理すると以下のとおりとなります。

開催日毎日(休園日と10月~3月を除く)
時間9時~16時30分
場所「水の国エリア」
料金無料
水深10~30cmほど

 

池の上に敷かれた御座の上を走り抜ける!

御座の上を走る

水の遊び場よりもう少し正面入り口に近い場所になりますが、
忍者みたいに水の上を走る体験をできるところがあります。

 

なかなか水の上を走るという体験をすることはできません。

是非子供にチャレンジさせてみてください。
見ている親もとても楽しめますよ!

 

うちは3歳の息子もなんとかできました。

ゆっくり行くより、一気に駆け抜けた方が沈みません。

 

一応安全のため、スタッフが付いていますので安心です。

 

親子でカヌー体験も!

富士山こどもの国 カヌー

2歳以上の子供から乗れます。

無料ですので、
親子で乗って皆でオールを漕ぐと楽しいですよ!

1周は結構長いですので、
乗りごたえ十分です。

 

2.富士山こどもの国の水遊びに必要な持ち物は?

水深が浅いといっても、
小さい子供にとっては全身水浸しになるのはほぼ間違いありません。

ですから、水遊びをするなら水着とタオルは持っていきましょう。

念のため着替えも持っていった方が安心かもしれません。

 

サンダルクロックスなども持っていくといいですよ。

 

プールではありませんので、浮き輪を持っていく必要はありません。

というか浮き輪を使っている子はいないんじゃないかな・・・

 

子供が遊んでいる間、
親は周辺で温かいまなざしで見守りながら休憩すると思いますが、
夏場はさすがに太陽の日差しが強いです。

日焼けしたくない方は日傘を持っていきましょう。

持ち物

・水着

・タオル

・サンダル

・着替え(念のため)

・日傘

 

3.富士山こどもの国ではニジマス釣りも体験

富士山こどもの国 ニジマス釣り

ニジマス釣りは期間限定ですが、夏休みは毎日開催しています。

大きな池にいるたくさんのニジマスを、
レンタルした釣り竿をで釣りあげる体験です。

子供にも人気があります。

 

金色のニジマスを釣りあげると
特別なプレゼントがあるとのことでしたので、
必死になって金色のニジマスを探していました。

 

ニジマス釣りの開催期間・時間は?

6月~11月中頃まで開催しています。

なのでゴールデンウィーク期間は開催していません

夏休み期間は毎日開催していますが、それ以外は土日祝日のみとなります。

 

開催日6月~11月
開催時間6月~9月 9時30分~16時(最終受付15時30分)
10~11月 9時30分~15時(最終受付14時30分)
※夏休み期間中は時間が変更になるようです。
料金30分400円(釣竿1本レンタル)
※時間内に釣れなかった場合でもニジマス1尾付きます

 

ニジマス釣りのコツ

ニジマスが多く集まる場所があります。

まわりで釣っている人を見て
なかなか釣れそうにないなと思ったら、
その場所は諦めてニジマスがたくさんいる場所に移動しましょう。

 

池の奥の方がおすすめです。

金のニジマスも見つけましたが、
結局釣り上げることはできませんでした。

 

釣ったニジマスは塩焼きに!

ニジマスの塩焼き体験もできます。

1匹につき300円かかりますが、
下処理もやってくれますので、炭火で焼くだけです。

 

焼くところにもスタッフがいますので、
焼き加減とか分からないことがあれば聞いてみましょう。

炭火焼きって結構時間かかるんですよね。

 

いい具合に焼きあがったら、
使い捨てのトレーに乗せて木陰で食べます。

やっぱり外で食べる魚の塩焼きっておいしいですね!

箸もちゃんと用意されていますので、
小さな子供の分は、骨が入らないように取ってあげるとよいと思います。

 

食べ終わったら、ちゃんと分別してごみ捨てをしましょう。

 

4.富士山こどもの国ではカブトムシ・クワガタとも触れ合える!

夏休みの期間は、たくさんのカブトムシやクワガタを触ることができます。

 

網で囲まれた広い虫ゾーンがあって、
その中にカブトムシやクワガタが放し飼いにされています。

富士山こどもの国 カブトムシ

中には虫に詳しいスタッフの方がいますので、
いろいろ教えてもらってもいいですし、
黙々とカブトムシやクワガタを持ち上げたりしてもOKです。

富士山こどもの国 カブトムシ

カブトムシ・クワガタ好きにはたまらないゾーンですね!

 

5.富士山こどもの国で乗馬体験を!

富士山こどもの国は広大な敷地ですので、
小さい子供がいると移動が大変です。

水の遊び場から、
乗馬体験ができる「草原の国エリア」まで歩くと結構ありますが、
草原の国でも乗馬のほか、馬へのエサやり、
ウサギやモルモットとの触れ合いコーナーがありますので、
是非頑張って行ってみるとよいと思います。

 

初の乗馬体験

富士山こどもの国 乗馬

当時幼稚園児だった娘は
初めてお馬さんに乗ったこともあって緊張ぎみでしたが、
スタッフの方の補助もありながら一人で乗ることができました。

3歳以上なら一人で乗れます。

 

初めての子供には1周で十分だと思いますが、
うちの娘が乗る前に乗ってた子供はよっぽど馬好きなのか6周していました。

 

乗馬している様子を写真撮影できるように、
途中で立ち止まってくれます。

 

開催日通年で毎日(定休日を除く)
開催時間4月-9月   16時まで(土日祝日は16時30分まで)
10月-3月 15時まで(土日祝日は15時30分まで)
料金3歳~小学生 1周200円、3周400円、6周800円
中学生~      1周300円、3周600円、6周1,200円

 

馬へのエサやり

エサやり

乗馬体験のすぐ近くでは、
馬へ人参をあげる体験をすることができます。

 

馬もガツガツきますので、
子供はビビッてなかなかうまくあげることができませんでした。

1エサ50円です。

 

ウサギ・モルモットとの触れ合いコーナー

富士山こどもの国 モルモット

うちの子供はウサギやモルモットを
抱っこするのが大好きなので、
このコーナーでは癒されながら
モルモットたちを撫で撫でしていました。

 

帰りは「こどもの国列車」で!

散々歩いて遊び疲れたあとに、
正面入口まで歩いて帰るのは大変です。

ベビーカーを使わない小さな子供だと、
抱っこを要求してくるのでこれまた親はたまりません。

そこで、帰りは「こどもの国列車」を利用するといいでしょう。

 

とてもゆっくりと走りますので、
疲れた子供はすっかり眠ってしまいました。

 

さいごに

2日間くらいあればゆっくりと
いろいろな体験プログラムをすることができます。

1日でできるだけ回ろうとするとものすごく疲れます。

 

遠くから訪れる人などなかなか何度も来られない方は、
ここまで紹介した体験プログラムを参考に、
興味があるものに絞って行かれるといいと思います。

 

うちの家族が夏休みに行ったときは、
1日目に「富士山こどもの国」
2日目に「富士サファリパーク」
というコースで行きました。

 

参考になれば幸いです。

 

タイトルとURLをコピーしました